東京営業所 移転のお知らせ
2019年11月15日(金)をもって、東京営業所を移転させて頂く事になりました。 これを機に社員一同、気持ちを新たに、より一層社業に専心する所存です。 改めて日頃のご愛顧に御礼を申し上げるとともに、今後とも変わらぬお付き …
2019年11月15日(金)をもって、東京営業所を移転させて頂く事になりました。 これを機に社員一同、気持ちを新たに、より一層社業に専心する所存です。 改めて日頃のご愛顧に御礼を申し上げるとともに、今後とも変わらぬお付き …
■年間400棟ビルダーの購買のプロが教える「実践スキル」と「超低価格の建材」 講師となるのは、福岡を中心に年間400棟の注文住宅を販売する悠悠ホーム㈱の現役購買部長である耳田氏。耳田氏は同社が年間100棟にも満たない頃か …
2018年に国交省が行なった調査報告によれば、注文住宅取得世帯が住宅を選んだ理由は「信頼できる住宅メーカーだったから」が50.7%で第1位となりました。売り手側がお客様に「信頼できる」と感じていただける理由は何でしょうか …
Twitter、Instagram、Facebookに加え、YouTubeやTikTokが登場し、SNSは日々進化を続けています。そこで、今まさに活躍しているプロのインフルエンサーを特別講師にお招きし、SN …
官公庁・ゼネコン・設計事務所など約100名が出席 2018年7月に設立された(一社)輻射冷暖房普及促進協会。その設立記念講演会・祝賀会が、10月11日(木)都内にて行われました。ご出席者は約100名で会場は超満員。協会会 …
11月15日東京「ふく射かべ暖房 導入説明会」のお申し込みはコチラ [導入事例1:市営体育館(熊本県宇土市)] 築30年の体育館に、プロバスケを招致できました。 築30年の体育館の改修工事で冷 …
「他社で家を建てることに決めました」と、お断りの連絡をくれるお客さんは決して多くありません。ほとんどのお客さんが、工務店からハウスメーカーに乗り換える理由を工務店には教えてくれません。お客さんの本音はどこにあるのか? ハ …